ウチの動物達の食費は、月10万円である。現在、大型犬1頭、ねこ3匹である。この出費は高いのか安いのかよくわからない。なぜなら、他の家庭ではどれぐらい出費しているか聞いたことがないからだ。ただ、ウチの奥さんは結構高価なペットフードを購入しているのは間違いないだろう。
他に月10万円出費しているものは何があるだろうか?例えば、家のローンは月10万円だった。家と動物は比較の対象になるのだろうか?家は、衣・食・住の住であり必需品である。これが無いと家族が路頭に迷う。一方、犬がいなくても、他の家族は路頭に迷う事はない。
しかし、犬は家族そのものであり、衣・食・住は所詮その家族を守るために必要なものに過ぎない。別の言い方をすると、家族は生きる目的そのものであり、衣・食・住はその目的を達成するための手段でしかないということだ。では、「家族が生きる目的である」とはどういうことか?
家族は自分が愉快に、健やかに生きるために必要なものである。これが無いと、毎朝運動する気にならないし、サラリーマンという仕事だって身が入らない。生きる目的は無くなり、人生がパサパサ乾いた状態に。そして自分が無機質な人間になってしまうだろう。
結論は、ペットにお金がかかり過ぎか?みたいなくだらない心配をしなくて良いということ。大切な家族を守る為に、そして彼らが健康で長生きするように出来る限りのことをしてあげる。そして、これが出来ている時、自分が最も幸せな状態にあるということを認識することだ。