本投稿は、ブログフォロワー、メールアドレスの登録メンバーに回答いただいたアンケート結果をお送りします。(トップ15)
質問:大型犬を飼うのって大変?あなたが不安に思う事は?

第1位から5位まで、いただいた回答を基に解説します。
第1位:しつけ(全般)。内容としては、「特定の行動は無いが。大型犬となればしっかりしつけをしないと問題行動を起こした時の被害が大きい」が一般的。漠然としつけに対して不安を持っている人が多い。裏返せば、しっかりしつけをする必要があるとの高い認識。
第2位:心配事無し。既に大型犬を飼っていて現状は問題なく飼育できているというのが一般的。どこまで追求するかは人によると思うが心配事が無いのは素晴らしい!
第3位:運動・散歩。大型犬は運動が大変。散歩に時間を作ってあげられるか?という不安。個人的には、小型犬だって運動は必要だと思うし。小型犬だから、「家の中の運動で十分」はノンセンスだと思う。
第4位:介護。体の大きい犬が自分の意思で歩けなくなった時の大変さは多くの方に認識されている。
第5位:呼び戻し。具体的なしつけの中でトップ。多くの方が呼び戻しに不安を感じている。犬の予測不能な行動は犬の危険に直結している。対して呼び戻しは最も必要なしつけと皆さん感じているよう。また、最も習得の難しいしつけと考えられているのでしょうか。
いかがでしたでしょうか?
やはり体が大きく、力の強い大型犬は、他人、他の犬、そして飼主本人への危険に直結していると考える傾向がみられるのではないでしょうか。