ハナちゃんと山中湖へ
今日はお友達のハナちゃん(ダルメシアン・メス7歳)、オーナーのKさんご夫妻と山中湖へ行ってきました。気温は20度との予報でしたが、日が照ると体感温度は24~25度というところでしょうか。汗ばむぐらいでした。ハナちゃんはうちの犬が1歳のころから遊び相手になってくれているお姉さん。しかし最近はお年頃なのかうちの犬とはあまり遊んでくれません。でも仲が悪いわけでもなくお互いに「あ~、今日もいるな」って感じでしょうか。
Kさんの話し
Kさん(ハナちゃんのお父さん)とはもうあれこれ5年のお付き合い。年齢はちょうど私の父親より少し下ぐらい。会社の知り合いでもここまで年の差はない。車での移動中はいつも楽しい話で盛り上がります。盛り上がるというか、Kさんの過去の話しにタイムトラベルしてます。Kさんの小学生の頃のいたずらの話、仕事での失敗談、ギャンブルの話、最初に犬を買いに行った時の事、怪我をしてるカラスを世話した話、ご家族の話などなど。私の友達のなかでKさん以外からはこのような話しはきけない。詳細はKさんの承諾を得ていないので書くことはできませんが一言で表現すると「真面目に、直球で、全力で、人にやさしく生きてきているKさんの経験談はどれもダイナミックだけど全く危なっかしい感じがしない。なぜなら自分の人生を楽しむ為にある程度計算されたリスクを取っているから。でももし失敗したとしても後悔なんてしない。」でしょうか。
ハナちゃんとうちの犬が出会っていなければ、Kさんのお話もきけないんだなぁ~。これって犬につなげてもらった縁か。また今日も犬ってスゴイって感じた日でした。みなさんにも犬によるスペシャルな出会いってありますか?