ダルが来て1週間を迎えようとしている。ダルが家族として溶け込んでくると同時に、先住の動物達も新メンバーを受け入れ始めている。
その中でも、先住犬の変化が興味深い。仔犬帰りというか、僕や奥さんの近くから離れない。以前より増して、「撫でて!撫でて!」の要求が多い。しつこいぐらいだ。以前は、僕たちの愛情を独り占めだったけど、ダルが来たから競争相手ができたのだろう。
ダルが来て1週間を迎えようとしている。ダルが家族として溶け込んでくると同時に、先住の動物達も新メンバーを受け入れ始めている。
その中でも、先住犬の変化が興味深い。仔犬帰りというか、僕や奥さんの近くから離れない。以前より増して、「撫でて!撫でて!」の要求が多い。しつこいぐらいだ。以前は、僕たちの愛情を独り占めだったけど、ダルが来たから競争相手ができたのだろう。
犬が意識的に手本を示すことなんて犬の能力として可能なのだろうか?自分が多頭飼いするまではあり得ないと思っていた。でもウチの犬達を見ていると「まさか?」と思い始めた・・・