パックリーダーは犬が学ぶための環境作りをする。犬が人間社会に適応できるように。
タグ: パックリーダー
あなたの本当の役割は?
パックリーダーの役割は、犬が現代社会に適応できるよう、望まれない行動は打ち消し(最小化し)、適切な行動を伸ばす、定着させる(最大化する)こと。おやつを要求するから、その都度与えていては犬の為にならない。欲しがっているのだから与えたくなるのが人間の感情。だって犬は本当にカワイイですもの。同時にこれは、人間の短期的な快楽を満たす行為(犬がハッピー、私もハッピー)と考えることもできる。
ウチの犬、開腹手術しました-責任は自分にある
犬の為と思って購入した厚手のマットを破いて、中身の綿を食べてしまった。食べた量が多く、腸を通り抜けられられず詰まってしまった。
飼主が決めなくてはいけない
犬を飼っているとつい、本当はダメな事と決めていたけど、許してしまったことってありませんか?例えば、いつもは人間のベッドで寝る事は禁止しているけど、「今日は、ちょっと元気が無いように見えるから」と意味の分からない理由で許し…
パックリーダーのための「おやつ」の与え方
あなたは、どんな時に愛犬におやつを与えますか?ご褒美として?それとも特に目的なく、あいさつ代わりに与えますか?本投稿では、パックリーダーとして、目的をもったおやつの与え方、逆に間違った使用例も紹介します。おやつを有効利用…
あなたの犬が心から慕うパックリーダーになるための5つの心得
こんにちは。DOBERMAN SHOPのYOSHIです。 ネット上には犬のしつけに関する投稿が無数にあります。どれも正しいし非常に有益な方法を教えてくれます。しかし、どの投稿もしつけについて語る前に一番重要で、これが無い…