2泊3日で伊豆半島へ旅行に行ってきた。今回は、犬も奥さんもいなく僕一人で引越し先の地元の方々に同行させていただいた。
なぜ犬がいない?
それは、今回初めての事が多くあり過ぎたからだ。初めてご一緒させていただくグループ(半分以上の方が初対面)。初めての宿(犬の宿泊はNG)。初めての土地。純粋にわからないことばかりで、何か不具合が生じるリスクが高かったからだ。
なので、2泊3日の自由な旅行となった。先ほど家に帰ってきてこのブログを書いている。旅の感想は、「体が全く疲れていない」である。一人で気ままに海水浴に行き、夜は犬のおしっこを心配する必要もなく、寝たいときに寝て目が覚めた時が起きる時だ。朝は一人で散歩に行き、帰りの車は4時間弱ノンストップで帰ってきた。
こんなに自由で体も心もリフレッシュできた旅行は近年ない。
しかし、予想していた通りだった。何かが足りなかったのだ。
帰りの車の中で、「来年は奥さんと犬を必ず連れていこう」と自分に誓っていた。クリアーしなくてはならないハードルはいくつかある。でも1年あればどうにかなる問題ばかりであることも今回わかった。
なぜそう誓ったのだろう?
答えはシンプルだ。
犬が楽しそうに砂浜を走っている光景を奥さんと共有できなかったからだ。
「犬バカ」だろうか?
間違いなく「犬バカ」だ。