最近、「自分には、感謝する気持ちが足りない」と感じることがある。日々、仕事とプライベートの出来事に没頭して何かを成し遂げようと必死になっていると、本来とても大切なこと、例えば「振り返り」、「感謝の気持ち」が不足してしまう。
そんな時、生活の中に犬やねこがいると乱れた心を統制してくれる。振り返ることや、立ち止まって感謝することの大切さをリマインドしてくれる。
仕事から帰って来て、玄関で出迎えてくれる犬。シッポをグルグル回して喜びを表現する。自分の顔の筋肉は緩み、心もリラックス。ねこが体重7倍もある犬の頭をぺろぺろ舐めて毛づくろいをする。2匹の関係性について想像するだけで楽しい気持ちになる。これらは、仕事のことでフル回転していた頭をリセットしてくれる。
「行動を起こして成果を出す」
これを追求することは、今の社会に生きる、そして経済的に家族を支える人間としてどうしても必要なこと。でも、彼らは、「一歩下がって何の為の行動なのかを考える」ことをリマインドしてくれる。よって、精神のバランスが保たれるのだと思う。
こんな風に犬やねこに助けられることもある。