犬は五感へのチャンネル

投稿日:

何でも頭(脳)で考えてしまう。典型的なやつが、「あれしたら、こうなる」というロジック。例えば、午後は出かける予定。天気が心配だから、スマホを操作して、天気予報をチェックする。

一方、五感を使うとは、空を眺めて、風の強さや方向、空気に含まれている湿気やニオイを感じてなんとなく今日は傘を持っていこうかな?ということ。

五感を使うこと。それは、人間が持っている本能をバランスよく活用するということではないか?

最近の人間って、本能が弱っていないだろうか?当たり前か。だって、サラリーマンやって給料もらうのに本能ってあまり必要ないもんね。必要なのは、「あれやったら、こうなる。だから、今こうする。」このロジック。頭だけ使っている。

犬はリマインドしてくれる。もっと他の感覚を使って世界を観てみたら?って。

毎日の脳中心の偏った生活から、他の「感」を使うことが本来の僕たちであることや、それらをバランスよく使うことが気持ちよいことだってことを思い出させてくれる。

犬と居ると癒されるということは、こういうことだと思う。

犬に感謝。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください