「人生80年」と今でも言うのか?最近の日本人はもっと長生きかもしれない。ちなみに、自分は50歳のちょっと手前に入り、残りの年数の計算が以前より簡単に出来るようになっていることに少々寂しさを感じる。
残りの時間で、自分はあと何頭の犬を飼うのだろうか?平均寿命が10年前後の大型犬が好きな自分はあと2頭、多くて3頭ぐらいかぁ~。(多頭飼いをしない場合)
人間って、自分に残されたモノや時間がわかると、急にそのものの価値を勝手に上げてしまう傾向がある。例えば、「お客さん、この商品は残りあと1つだけ!」とか言われると焦って買ってしまう。(そして、後で後悔する)
自分に問うてみる。「残された時間はそんなに長くない。今後、犬達とどの様に生きたいか?」
その答えは、
犬と一緒にする朝の運動を欠かさない。
犬と一緒に昼寝をする。
たまには、お弁当をもって車で一緒に森や海にお出かけ。
仕事の合間に、家の外に出て一緒に日光浴。
夕食後、腹ごなしに犬と一緒に軽い散歩。
特別なことは何もないじゃないか!
そうなのか、今まで通り犬の生活を楽しみ、一緒に歳を重ねていくことが自分が望む生き方なんだ!