突然ですが、あなたは愛犬とこんなやり取りをしたことありませんか?
あなたは離れたところから犬を呼ぶ。犬は無視して来ない。犬は何かに気を引かれているようだ。
もう一回呼ぶ。無視して来ない。
今度は少し大きめの声で、こちらのイライラ感を声に乗せて呼ぶ。犬は「ハイハイ、聞こえてますよ!何かあった?」って感じですまなそうに寄ってくる。
犬はちゃんと聞いている。でも、目の前の物が飼主より少しだけ楽しい、興味深いのだろう。
犬は、目の前のものとあなたの声を天秤にかけている。
「お父さん(お母さん)が呼んでいるけど、今はコレが楽しいから放っておこう」
「まだ呼ばれている。もう少し無視しても大丈夫だろう」
「まだ、呼ばれている。アレ?ちょっとお父さん(お母さん)イライラしている?ヤバいから様子を見に行こう」
と、声のトーンをちゃんと吟味した上で判断している。
少し前に、近所で知らない人に突然声をかけられた。犬を連れているとよくある事だ。ただこの人は「超」が付く程犬好きらしい。こちらが引いてしまう程積極的に絡んでくる。こちらも失礼にならないよう最善を尽くしてフレンドリーに対応したつもりだが、犬はちゃんと私の声(態度)の異変を察知していた。リードをいっぱいに引っ張って逃走しようとする。(先日声をかけてくれたの方、ごめんなさい。🙇)
昨日、久しぶりに近所のおば様にばったり会った。犬は右も左も分からない赤ん坊の時に一度会っている。(多分、おば様のことは覚えてない)私も久しぶりだったので嬉しかった。犬は興味津々。自ら近づいてニオイを確認。頭だって撫でられていた。
犬はあなたの声のトーンを聴いている。そしてこれは犬には隠せない。犬は仲の良い人間同士でもわからない微妙なニュアンスを読み取っている!?
やっぱり犬は人間の持っていない何かを持っている。
あなたの愛犬はいかがでしょうか。
よろしかったらお仲間へシェアください。