「過去の失敗」を悔やんでも・・・

投稿日:

先日のウチの奥さんの一言。「前の犬と比べて今の犬は本当に病気しないね。」

事実である。今の犬が健康である理由の1つは、留守番ストレスが減ったためだろう。現在、共働きをやめて誰かがいつも家にいるので犬が一人で留守番することが減った。

これは、私達の失敗である。まだ30代だったこともあり、仕事中心の生活になっていたのだろう。もちろん犬は大切だったけど仕事を辞めるほどとは考えなかった。

この過去は消えない。死んだ犬には申し訳ないとも思う。でも、過去を悔やんでも意味が無い。反省を生かして、今できることを一生懸命やるだけだ。それは、こころを込めて今の犬の世話をすることだ。

過去は消せないし、過去に起こったことは変えられない。でも、未来は変えられる。未来を変える唯一の方法は今の行動を変えることだ。何か大きく変える必要はない、過去の失敗を生かして今できる小さな改善を積み上げていくだけだ。

いつか、「あの過去(失敗)があったから今の家族がある」とこころから思える日が来るのだと思う。

よろしかったらお仲間へシェアください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください