「ペットロス」から抜け出す

投稿日:

ペットを飼っている以上必ず訪れる「別れ」の日。

幸せレベル10段階で測定すると最低レベルの日。0どころかマイナス10である。目の前が真っ暗になったのを覚えている。

数年もの間、楽し時を過ごしたけど失った瞬間、急降下する。

まるでオセロ盤の上は幸せな白いオセロでいっぱいだったのに、一瞬にして盤が真っ黒に変わってしまう感覚。

沢山の楽しい思い出はどこへ行ってしまったのだろう?

どれも楽しい思い出のはずだけど考えると悲しくて涙がでる。

なぜそのままの楽しい思い出として感じていられないのだろう?

10年前、私達夫婦がペットを失った時は、悲しくて涙が止まらなかった。その子との楽しい思い出話をしただけで夫婦で泣いていた。今後、その子と新しい思い出を作る術が無いという事実を突きつけられたからだろうか。

そんな時、助けられたのがそれぞれの思い出に対して感謝すること。

楽しかったイベントについて、思い出を作ってくれたことに感謝する。

その子のくせや特徴的なしぐさを思い出しては、笑わせてもらったことに感謝する。

オセロ盤が黒で占められているのを、 感謝をすることで 一枚ずつ丁寧に白にひっくり返していくように。

いつの間にか、心が軽くなり涙がでることも無くなった。

よろしかったらお仲間へシェアください。

6件のコメント 追加

  1. かあちゃん より:

    2017年に立て続けて2匹のフレンチブルドッグを癌で亡くしました。
    オセロの黒が白に変わるのはまだまだかかりそうですが
    少しずつこの子たちの思い出話ができるようになりたいと思います。

    いいね: 1人

    1. YOSHI Kondo より:

      コメントありがとうござます。そうですね、時間がかかりますよね。私が死なせてしまった子はあっちの世界で他の友達と楽しくやっていると思ってます。そして私があっちの世界に行った時は再開できると勝手に信じています。

      いいね

  2. はる より:

    書き込み見ました。YOS HIさんのお気持ちと一緒です。辛い毎日だと思います。でも幸せで愛しくて楽しかった瞬間が沢山ありましたよね。私も3歳になる猫を2年前、不注意で出してしまい、40日目でやっと保護し、もう同じ過ちはおかさないと誓いました。でも去年11月に帰宅しドアを開けた瞬間待ち構えてて外に出てしまいました。必死でさがしながらもまた、見つかると信じてたのですが、空き家を管理されてる方からの連絡で塀の隙間に入り込んでなくなっているうちの子を連れて帰りました。後悔ばかりです。除草剤の着いた草を食べたのでは?と言われました。お腹空いて、寒かっただろうなあ、苦しかっただろうなあと毎日泣いてます。猫は飼い主の身代わりに亡くなると聞きます。でも身代わりなんてなって欲しくない。例え自分が病気になってもこの子達がいるだけで幸せなのに。私もあの世で会えると信じてますし、来世、また、私のとこに来てくれて今度こそ天寿をまっとうしてくれる事願ってます。

    いいね: 1人

    1. YOSHI Kondo より:

      コメントありがとうござます。私の不注意で死なしてしまった子はあっちの世界で楽しく過ごしながら私や他の子が来るのを待っていると勝手に想像しています。

      いいね

  3. 小林千賀子 より:

    昨年愛犬を亡くしました。
    感謝よりもごめんねの気持ちが強くて
    まだまだ立ち直れません。

    いいね

    1. YOSHI Kondo より:

      実は以前飼っていたネコはマンションの10階から飛び降りてしまいました。なぜ窓が開いていたのだろうと今でも自分を責めます。この後悔は一生消えない。自分のお墓まで持って行きます。でも楽しい思い出も作ることができたしあっちの世界でまた逢えると思ってます。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください