老犬の過度な運動量に注意!

投稿日:

ウチの犬、8歳を超えたとたん動きがゆっくりになり、寝ている時間も長くなった。(ドーベルマンの寿命は平均8~10年)

気を付けなくてはならないのはわかっていたが、最近涼しくなったもんだから運動をさせ過ぎてしまった。

前足を痛めてしまったようだ。

本人が走る気満々だったので、こっちも嬉しくなって止めることが出来なかった。

人間のトレーニングも一緒だけど、やり過ぎは良くない。

仮に大ケガで散歩に行けなくなれば、筋肉量の減少を含め他の問題につながる可能性がある。

犬って自分の体の限度をよく理解しているようで(人間が勝手にそう思っているだけ?)、楽しさに負けて限度を超える運動をしてしまうこともある。

飼主が冷静に判断して、運動量をコントロールする必要がある。

よろしかったらお仲間へシェアください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください