梅雨入りしたらしい。憂鬱な季節だ。
犬も同じ意見ではないだろうか?雨が大好きって犬はあまり知らない。
犬と人間が共存し始めて何千年も経つが、つい最近まで犬を散歩に連れていくなんて概念は無かっただろう。というか必要が無かった。
犬は家(人間の生活していた雨をしのげた所。または巣)を自由に出入りしていただろうし、用をたしたければその時は外に出てそうしていたのだろう。
そう考えると雨の日は、自ら外に出て体を濡らすことなく家の中でジーとしていたのだろう。それが何千年もの間続けた習慣なのか。
雨だからといってカッパを着せて、30分~40分も散歩に出る必要はないのかもしれない。確かに犬はそんなに楽しそうにしていない。どっちかというと、しょうがないから飼主に付き合っている感じだ。
犬の健康の為に、雨の日でもしっかり運動させようと思ってやっているけど、犬の体って雨の日は室内でジーとするようにできている?