数週間前だろうか。京都の「犬を蹴るおばさん」がメディアに取り上げられ、総攻撃を受けていた。
おばさんにどんな理由があったかは知らないが、あの動画だけ見ると、ちょっとやり過ぎだ。
ツイッターで、「おばさんの身元を調べて公開します!」とか言ってた人もいたが、これもやり過ぎだ。最近こういう激しい人が多いね。
しかし、大型犬を扱う場合、足を使って犬の注意を引き、ケンカしている犬を引き離す事もある。
もし、足を使わずに止めるには、
リードを引いて引き離す? 反対側から、もう片方の犬を強い力で引いてくれる人がいれば、成功するかもしれない。
または、手で犬のお尻をつねる? 激しく動いている犬に手を出すのは危険だし、効果的につねるのは至難の業。
犬のケンカを止めるのは一発勝負だ。人間がギャーギャー騒ぎながら、ダラダラやってると犬はもっと興奮する。
そんな時は、足を使う。
興奮している2頭の間に足を入れて引き離す事もできる。これでも離れない場合は、
お尻に一発蹴りを入れる。
これで、犬はハッと我に返って一瞬たじろぐ。ここで2頭を引き離す。
これを「蹴るなんて虐待だ!」という人は良い方法を是非教えてほしい。
犬が血だらけになるまで指をくわえて見ているのは避けたい。(注:本当に手がつけられない時は、見ているしかない。危険なので)
犬のケンカは、出来るだけ早く一発で止める。
是非、必要な方へシェアください。