みなさんは犬の散歩に出る際の決めごとなどはありますか。うちはしつけ、または正しい関系構築のために家を出るときに「すわれ」、家に入れるときにも「すわれ」をさせています。考え方としてはおやつをもらう前に「すわれ」をするのと同じ。散歩に連れて行ってもらう前に「すわれ」、家に入れてもらうときに「すわれ」です。また、すわったらこちらの目を見るまではOKは出しません。
たまに家に入りたくないのか「すわれ」をわざと遅らせる、すわるのだけれども目を合わさない等の反抗はあります。この時はちゃんと出来るまで次のステップには進みません。雨が降っていようが必ずこれはやります。実際、雨の日は早く家に入りたいのだろう「すわれ」コマンドを出される前にすわってこっちの目を見ています。(笑)
これもすべて人間が主導権をにぎるために必要な行為だと思います。雨が降っているから可哀そうだなと思ってスキップするといつの日か犬は自分がリーダーと勘違いしてしまいますからね。日々積み重ねですのでお互いに頑張りましょう。